ネズミを見かけても、どこから侵入したのかわからない、、痕跡の探し方が分からない、、
そんなときに、ラットサインが役に立ちます。

ネズミ困り助
ラットサインを見つけよう!
また、ネズミ被害でお困りの方はコチラをクリック又はタップ!↓
ラットサインとは?
ネズミの侵入口や侵入経路を特定できる目印をラットサインと呼びます。
- こすったような黒ずみや汚れ
- 細かく黒い糞や尿の跡
- 毛のかたまり
- 柱や壁、家具などのかじり跡
ラットサインが確認された場合は、自力で防ぐのもよし、業者に頼むのも良しです。
業者に頼む場合はコチラも参考にしてみてください。↓
自力で防ぐ場合は役立つアイテムもご紹介しているので参考にしてみてください。↓
ラットサインの見つけ方
といってもどこを探していいかわからないという方もいるでしょう。
とくに屋外と屋内の境にラットサインが見つかるそうです。
例えば、キッチン裏、屋根裏等です。他にも配管の隙間や、ダクトの中も見てみましょう。

ネズミ困り助
屋外と屋内の境界を確認だね!
ラットサインが見つからないならブラックライト!

尿には蛍光物質が含まれています。
なので暗所でブラックライトを使用すると、新しい尿は青白く、古い尿は黄白に光り、通り道を発見しやすくなります。

ネズミ困り助
光る尿なんてすごいなぁ!
どうしてもラットサインが見つからない、面倒くさいという場合は一旦業者に相談してみては、いかがでしょうか。
こちらの場合は相談見積もり料無料でできますので、是非ご利用ください。(一都三県のみ)
\相談見積もり料無料!/